07みどりの会、地球の片隅の古都鎌倉で楽しむリタイア生活。樹木、花々、 鎌倉の緑を愛でる、自然保護、環境保全、トラスト、シニアの交流サークル
TOP 釣りの世界 鎌倉げんきかい 俳句・川柳の世界 男の料理 21世紀の余暇
07みどりの会のTOPに戻るaaa  



七福神さま巡り


寿福寺・布袋尊
八幡宮国宝館 弁財天

長谷寺 大黒天
本覚寺 恵比寿様
妙隆寺 寿老人
宝戒寺 毘沙門天
八幡様 弁財天






長谷寺の境内 早くも蝋梅が咲き誇っていました。



長谷寺大黒天様のの前で全員集合


長谷寺の展望台から相模湾を望む。右の写真は2009年1月14日の七福神巡り(アーカイブ写真)


令和5年2月8日(水)曇り

鎌倉七福神巡りは2009年の定例会で実施して以来14年ぶり。鎌倉に住んでいるメンバーがほとんどだが七福神を一挙に巡る 機会は余りないと皆さん口を揃えておっしゃる。改めてそれぞれの寺院を巡ると懐かしい思い出と少しずつ変貌してゆく鎌倉の寺院の 佇まいや周辺の環境の変化を感じることが出来ました。それぞれの寺院や街中が世俗に媚びずに静かな佇まいを残してくれることを 願いつつ楽しみました。

コース(行程)
 北鎌倉駅西口(9:30集合)= 徒歩=浄智寺(布袋尊)=鶴岡八幡宮(弁財天)=宝戒寺(毘沙門天)  =妙隆寺(寿老人)=本覚寺(恵比寿)=江ノ電鎌倉駅=(電車)=長谷駅=御靈神社(福禄寿)=長谷寺(大黒天) =(昼食)=解散
  
企画担当 山岡 (参加人数 会員7名 ゲスト2名 )




北鎌倉の駅前に集合。先ずは布袋様の待つ浄智寺へ向かいます。
浄智寺のやぐらの中に安置されている布袋様は昔のまま。
境内には福寿草が咲いていました。山門から象のような巨岩が見えました。
お次は鶴岡八幡宮へ。弁財天は国宝館の中に鎮座ましましておられました。  
毘沙門天をめざして宝戒寺へ。本堂の中で毘沙門天様とご対面  
お次は妙隆寺の寿老人様。御簾をそっと覗いて写真をパチリ。
本覚寺の恵比寿様もお堂の中。なかなかお顔を見せて戴けません。
鎌倉から江ノ電に乗車。長谷にて先ずは御靈神社(福禄寿様)
福禄寿は御簾の中。最後は長谷寺です。
長谷寺の境内白梅もちらほら咲き始めています。
先ずは昼食。寺内のレストラン「海光庵」にて精進カレー
長谷寺境内を散策し最後は大黒天様に見送られ七福神巡りを終了しました。お疲れ様!
Copyright(C) 2008.8.2 yasushi fujita All Rights Reserved.  Since 2008.8.2
inserted by FC2 system